スポンサーリンク




*:--☆--:*:--☆--:2024年12月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
銀行系カードローンA:974,267円
銀行系カードローンB:835,382円
消費者金融その1:617,905円
消費者金融その2:621,583円

合計:3,049,137円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



めぐみです

昔は大学ミスコン準優勝で、今はボロボロの借金主婦してます。

多重債務の夫と見つめ合う日まで、生活困窮の日々の中だけど頑張ってブログ書き続けています


私の夫は多重債務者でもあり日雇いの労働者です。

ここからまず分かるのは多額の借金があるのに収入が不安定ってことだよね。

正社員だったらほとんどの方は毎月決まったお給料があると思う。今は歩合制っていうところも多くなってきたのかもしれないけど。

だから世間一般は旦那様が決まったお金を家に入れてくれたりして家計は成立することになってるんじゃないかな。

私の父は家のローンと光熱費を除いて母に15万円を毎月渡していたそうです。父が総額でどれほどのお給料だったのかは最後まで知らなかったみたいだけど。

でも十分なお金だよね。

実際私と妹は大学まで不自由なく卒業させてもらえたのだから。


シルエット400



私の夫、多重債務の夫は今ほとんど家にお金を入れてくれてはいません。

昨年までは日雇いのお仕事に行った時はだいたい6千円~8千円くらい手渡してくれてた。

でも今は多くても2千円、ない時だってあります。

その理由は夫が稼いだお金は自分の借金の返済に必要だから・・・

消費者金融への返済です。

夫が今年に入って毎日仕事に行っているのはそのためです。


でもこれで我が家の生活が成り立つわけありません。

そもそも夫に自分の家の生活を成り立たせようって気がないんだから。

どうしようもない。


いつまでこんな状態が続くのか?

不安でたまらなくなった私は夫に声をかけたんです。お願いしたんです。

「もう少し家計を助けてください」って・・・


このブログにお越しくださりありがとうございました。今後も応援よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク