スポンサーリンク




*:--☆--:*:--☆--:2024年12月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
銀行系カードローンA:974,267円
銀行系カードローンB:835,382円
消費者金融その1:617,905円
消費者金融その2:621,583円

合計:3,049,137円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



めぐみです

昔は大学ミスコン準優勝で、今はボロボロの借金主婦してます。

多重債務の夫と見つめ合う日まで、生活困窮の日々の中だけど頑張ってブログ書き続けています


どうしようもない私の夫。

多額の借金を背負って、そしてまたさらに別のところから借金をする。

その繰り返しで我が家はもう完全な借金まみれ。

現状がはっきり把握できないほどになっています。


借金をすることにまったく抵抗がないのだろうか。

なんとも思っていないのか?

だからこその『多重債務の夫』なのかもしれません。


「お金がないのならキャッシングをすればいい」

夫は口癖のように言う。

お金って借りるのは簡単なんだけど・・・確かにATMにカードを入れて数字を入力すればお金が手に入るんだから。

でもそれは借金で返さないといけない。利息を付けて。

返済が大変なんだよ。

そもそもお金がないから借りているわけであって、返済をする時にお金が手元にあるはずがないんだ。


シルエット400



借りたお金を全額返さないうちにまた他でお金を借りるから。

だから増えるんだよね、借金は。

少し考えたら分かりそうなことなんだけど。

夫には無理みたい。そのあたりの思考能力がないみたい。


借金ばかりする夫の生い立ちもまた悲惨・・・

彼の母親は4回の離婚をしたそう。

そのほとんどが旦那さんの借金が原因で。

だから当然のように幼少期から生活は困窮を極めていて。

道端に生えてる草を食べていたこともあったらしいです。


そういう意味では夫はかわいそうだったかもしれない。

でも夫は自分でまたその借金苦を生み出してしまっているんだよ。

私や子供たちを巻き込んで。

家族みんなが泣いて暮らす・・・悲惨な借金苦が今ここにあります。


このブログにお越しくださりありがとうございました。今後も応援よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク