スポンサーリンク




*:--☆--:*:--☆--:2025年3月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
銀行系カードローンA:963,725円
銀行系カードローンB:868,243円
消費者金融その1:684,391円
消費者金融その2:651,086円

合計:3,167,445円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



めぐみです

昔は大学ミスコン準優勝で、今はボロボロの借金主婦してます。

多重債務の夫と見つめ合う日まで、生活困窮の日々の中だけど頑張ってブログ書き続けています


日雇い労働者の夫がいなくなって何日がたっただろう。

別にもうどうでもいいんだけど考えてしまった。

バイトに行った日は5千円、最近はそう決まっていた。

生活費として夫から手渡されるその5千円が我が家の食費でした。

でも毎日というわけじゃないから。夫が仕事に行くのは時々・・・

だから全然十分ではなかったよ。

それでもないよりはマシ。そう思うようにして私自身の中にある夫への不満を抑えるようにしていたんだ。


その5千円も完全になくなってしまった今。

さらに生活は困窮へ。

やっぱりないよりはマシだったんだと思い知らされています。

この考えを切り替えないといけないのだろうけれど・・・


シルエット400



昨日の夜も午前3時頃までネット内職をしていました。

でもどうせ眠れないからちょうどいい。

お布団に入っても『寝れない、寝付けない』って苦しい思いをするくらいだったら少しでもお金になることをしていた方が気持ちも楽だから。


それでもお金は足りません。

だから消費者金融で今日お金を借りました。

結局こうなる。

仕方ないと自分に言い聞かせながらも、借金をするのはやっぱり心が苦しくなります。


買わないといけないものがたくさんあるんです。

リビングの照明が切れてしまっていて。キッチンからの明かりでなんとか過ごしています。

そういうのがあるし。

炊飯器だって調子悪い。ご飯がべちゃべちゃになる時があったりして。

もう寿命かもしれない。買い替えれたらいいんだけど。


借金はできるだけしたくはない。増やしたくはありません。

じゃないといつまでもこの借金苦のままだから。借金苦から抜け出せないから。

ちゃんと家計簿みたいなのをつけて収支のバランスをチェックしたり。

生活の中に無駄があれば省いたりして。

そういうところから変えていきたいとは思っています。


このブログにお越しくださりありがとうございました。今後も応援よろしくお願い致します。


スポンサーリンク

スポンサーリンク